相手も大人のカードって、どーすんだろ 俺的には大人のカードは「シナリオを無視してプレイヤーが育てたキャラを持って来れる」的なメタい機能だと思ってるから、もしかしたらプレタパテス側も他の生徒達出してくるのかな そしたら対抗戦みたくなるな
ブルアカ最新ストーリーめちゃアツかった……明日からの決戦が楽しみすぎる それはそうと大人のカードってどういう存在なんだろう
プレナパテス君も大人のカード持ってるのは分かってたけど、想像以上に大人のカードの見た目がそのままでちょっと笑った 端子の汚れで決済機通らなくて焦ったりして欲しい
ブルアカにおける大人のカード、明らかにヤバいもの消費して全てをひっくり返すことすらできる奇跡も起こす神秘的なアイテムではあるんだけど普通に買い物に使えるし使用実績で高級店の招待券が来るし本当に謎アイテム そして見た目がアレ
★Yahoo★ 2023/03/08 21:30 No1:ジャックダニエル No2:万死に値する No3:永田ママ No4:カラスの生食 No5:米沢さん No6:大人のカード No7:ARABAKI No8:東京大神宮 No9:大津綾香氏 No10:神戸くん
■クロコ・黒服はキヴォトスの未来、先生の行く末を知っている ■先生が『大人のカード』を多用したり『ウトナピシュティムの本舟』を起動したら死に至ると黒服は何度も示唆・警告している ■先生が不在、或いは死亡している場合生徒が助からない ■先生が生徒を助ける為に力を使い過ぎて死んだ可能性
>課金の脈略さえもゲーム内に存在させたかった(シッテムの箱はプレイ用のスマホ?大人のカードはプレイヤーの課金を象徴する?その正体はゲーム内でご確認を……)
大人のカードの見た目本当に大人のカードだったって話題だけどなんかの画像で見たセリフが英語表記の画像で日本語版は大人のカードの場面が英語版だとキャッシュカード表記だったから今回ので見た目が出てよかった